ナビゲーションを読み飛ばす

総社市議会インターネット中継

  • 文字サイズの変更
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

※検索結果一覧

  • 森安 健一 議員
  • 令和6年9月定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1公園整備について
(1)砂川公園の施設整備について
  ①砂川公園の利用者が増加しているが,現状を把握しているか。
  ②施設整備の計画概要と進捗状況はどのようになっているか。
  ③トイレの改良(洋式化,水洗化)の進捗状況はどうか。
(2)公園の施設整備について
  ①公園では遊具,ベンチ,樹木などが十分に整備されていない状態が見られる。今後の整備計画はどうか。
  ②下水道処理,合併処理浄化槽処理がされていないトイレの対応は考えているか。
2災害対策について
(1)豪雨災害,地震災害の対策について
  ①豪雨災害,地震災害の現状の対策はどうか。
  ②市内に設置されている下水道マンホール蓋の安全性はどうか。
  ③下水道マンホール蓋を安全な物に順次交換してはどうか。
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 市の政策について
(1)作山古墳の発掘調査について
  ① 作山古墳の発掘調査に対する市長の明確なコンセプトは何か。
  ② 文化庁への申請はいつになるのか。
  ③ 発掘後の作山古墳をどのように活用していくのか。
(2)美術博物館について
  ① 美術博物館に対する市長の明確なコンセプトは何か。
  ② 建設予定地はどこで,建設予定日はいつ頃になるのか。
  ③ 建設プロジェクトチームの設置及び建設後の運営体制はどうか。
  ④ 建設後の吉備路文化館,埋蔵文化財学習の館はどうしていくのか。
2 市内の公園について
(1)市内公園施設について
  ① 公園施設を管理している団体(市,町内会等)数はどのくらいあるのか。
  ② 公園に設置しているトイレはどのくらいあるのか。
  ③ 公園に設置しているトイレを水洗化する考えはないか。
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 そうじゃ吉備路マラソンについて
(1)4年ぶりの開催にあたり結果はどうか。
(2)改善点,安全面,参加者など過去の大会に比べてどうか。
(3)過去の大会のアンケートについて
  ① 回収率は何%くらいか。
  ② アンケート結果は把握しているか。
  ③ 結果内容はいかされているか。
(4)次回大会へ向けてはどうか。
2 伴走型相談支援について
(1)出産・子育て応援給付金支給事業について
  ① これまでに申請した人は何人か。
  ② 双子,三つ子等多胎児の場合はどうか。
  ③ 今後も毎年継続するのか。
(2)伴走型子育て支援体制について
  ① 子育て支援体制はどのように考えているか。
  ② 同じ保健師が妊娠期から就学期まで相談できる体制はとれないか。
  ③ 「こんにちは赤ちゃん訪問」の期限の延長はできないか。
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
1 公園設備について
(1)砂川公園施設整備計画について
  ① 砂川公園についてどのような思いを持ち,どう変えていくべきと考えるか。
  ② 施設整備の計画概要,進捗状況はどのようになっているか。
  ③ トイレの整備及び合併処理浄化槽の設置は考えられないか。
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 空き家対策について
(1)空き家の状況についてどう認識しているか。
(2)リフォーム補助など,既存の補助制度の利用状況はどうか。
2 農業政策について
(1)農業における現状と課題をどう捉えているか。
(2)耕作放棄地となるのを防ぐために,モデル地区を設定し,高収益作物への転換を推進することは考えられないか。
映像を再生します
戻る