|
1 プレミアム付き商品券について
(1)昨年実施した,1回目のプレミアム付き商品券の効果について
① 商品券の利用状況はどうか。
② 消費喚起の効果はどうか。
③ 利用の内容はどうか。
④ 経済効果の評価はどうか。
2 新総社大橋について
(1)新総社大橋開通後の経済効果はどうか。
(2)今後の維持管理費はどうか。
(3)総社真備船穂線の状況はどうか。
3 清音村誌について
(1)村誌編さんの現況はどうか。
4 林道整備について
(1)林道,黒田浅原線の取組はどうか。
(2)用地買収の状況はどうか。 |
|
|
1 大規模災害について
(1)大規模災害時の業務継続計画の策定について
① 本市の業務継続計画をどう考えているか。
② 計画の策定は完了しているのか。
(2)行政の重要書類の保管,管理は十分なのか。
(3)備蓄品は十分なのか。
2 医療改革について
(1)2次救急病院の整備についてどのように考えているか。
① 民間主導での2次救急病院に関心を持つ病院は市内にあるのか。
② 2次救急病院の整備はいつ頃か。
3 高梁川流域連携中枢都市圏について
(1)平成27年の取組はどうだったのか。
(2)平成28年度の成長戦略ビジョンの主な事業並びに平成28年度中に完結する事業はあるのか。
(3)本市として予算措置をする事業は何か。
(4)予算措置をして取り組む事業で,短期的に,また,長期的にどのような効果を期待しているのか。
4 保育料について
(1)保育料の無料化をどう考えるのか。
(2)いつから,この制度を活用するのか。
(3)対象児童は何人ぐらいか。 |
|
|
1 マイナンバー制度について
(1)制度についての考えはどうか。
(2)制度導入時の費用と導入後の経費節減等のメリットはどうか。
(3)個人情報の管理体制はどうか。
(4)セキュリティー対策はどうか。
2 公共施設の指定管理(民間委託)の更なる推進について
(1)行政改革による民間委託を前提での地方交付税算定について
① 公共施設の管理についての考えはどうか。
② 現在の民間委託(指定管理)の状況はどうか。
③ 今後更に民間委託の可能な施設はどうか。
④ 直営の管理と民間委託との交付税の差額はどの程度となるのか。
3 電力の小売り自由化について
(1)公共施設への利用等この制度についての考えはどうか。
(2)新電力の活用等,今後の対応をどうするのか。
(3)活用可能施設は何箇所ぐらいあるのか。
4 都市公園施設について
(1)清音ふるさとふれあい広場について
① 駐車場の以前の状況と現在の状況はどうか。
② 駐車場を確保する考えはあったのか。
③ 今後の対応はどうか。
④ 広場周辺の道路(市道)対策はどうか。
5 医療改革について
(1)2次救急病院の内容はどうか。
(2)医療連携の内容はどうか。 |
|
|
1 連携中枢都市圏づくりについて
(1)連携中枢都市圏構想についてどのように考えるか。
(2)今後の取組について期限はあるのか。
(3)将来のビジョンをどのように考えているか。
2 地方創生(まち・ひと・しごと創生)について
(1)地方創生先行型事業について
①予定している事業の内容は何か。
3 防犯灯の設置について
(1)中学校の通学路はどれくらいの箇所あり,距離(延長)はどれくらいあるか。
(2)現在の通学路への設置率はどれくらいか。
(3)未設置部分を解消するためには,どれくらいの費用が必要となるか。
(4)平成26年度における通学路の距離(延長)と防犯灯の設置器数の状況はどうか。また,平成27年度における予定はどうか。
4 平成27年度の保育所の入所状況について
(1)平成27年度の入所についてはどのような状況か。
(2)待機児童が増加する理由として,どのような要因があると考えるか。
(3)待機児童を解消するための手立て及び方策についてどのように考えるか。 |
|
|
1 新市まちづくり計画について
(1)計画に対し、取組状況と実績はどうか。
(2)計画に対し、今後の見通しはどうか。
(3)財政が厳しい折、予定どおり進めていけるのか。
(4)計画期間の平成31年度までに全て完了できるのか。
2 市長、教育長の政治姿勢について
(1)一般質問で検討事項とした答弁について
① 検討した結果の報告を行政報告でしてはどうか。
② 措置内容の報告をしてはどうか。
3 消防団員の報酬について
(1)県下各市の報酬の状況はどうか。
(2)本市の団員報酬の現況はどうか。
(3)報酬の見直しについてどのように考えるか。
4 清音村誌の編さんについて
(1)進捗状況はどうか。
(2)完成時期はいつか。 |
|