ナビゲーションを読み飛ばす

総社市議会インターネット中継

  • 文字サイズの変更
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年11月定例会
  • 12月6日 本会議 一般質問
  • 山名 正晃 議員
1 DX推進について
(1)新庁舎の窓口のワンストップ化ばかりが話題となっているが,全体のDX推進について今後の展開,方針をどのように考えているのか。
(2)総社市公式LINE「スマホ市役所」のさらなる機能の充実や,市民が最適な情報を選択できるようなセグメント配信を行ってはどうか。
(3)地域におけるデジタル回覧板の推進としてモデル地区の設定や,デジタルが苦手な方に対して,地域へ出向いてのスマホ教室の開催などを行ってはどうか。
2 学校備品について
(1)PTAへの加入は任意であることから,卒業,卒園式の証書ファイルや筒など,学校園で必ず行われる行事に対する備品がPTAから寄贈されていることについてどう考えるか。
3 新庁舎について
(1)新庁舎での防犯カメラの設置箇所の選定や,運用に関する基準はどのように考えているのか。
(2)個別の相談室での対応について,市民,職員のプライバシー保護,安全性の確保,各種ハラスメントなどへの対応はどうか。
(3)防犯体制やグッズを整えるだけでなく,それらの使い方や緊急時の対応力を高めるために防犯訓練を行ってはどうか。
4 保育について
(1)子どもがいる共働き世帯でも認可保育所に入所できない実態があり,現在も3歳未満の待機児童数が増加傾向にある。人口増を本気で考えるのであれば,認可保育所を増やしてはどうか。
戻る