※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDI0MDkwNl8wMDMwX29rYXpha2kta291aWNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjQwOTA2XzAwMzBfb2themFraS1rb3VpY2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMjEzNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年9月定例会
- 9月6日 本会議 一般質問
- 岡崎 亨一 議員
1熱中症対策について
(1)市民と職員の熱中症対策について
①市民の熱中症での救急搬送の状況はどうか。
②職員の熱中症対策はどうか。対策費として予算化しているのか。
③市内に熱中症対策としてのミストシャワー設備を設置してはどうか。
2災害対策について
(1)避難所のエアコン設置について
①きびじアリーナへのエアコン設置の考えはどうか。
②令和7年度末までの緊急防災・減災事業債を利用できないか。
(2)地震火災予防での感震ブレーカー設置への補助制度の検討はその後どうか。
3感染症対策について
(1)RSウイルス感染症について
①認識はどうか。
②小児の市内のり患状況はどうか。また吉備医師会との連携はどうか。
③RSウイルスに特化した治療薬が無い中で,高齢者のワクチン接種への助成を考えてはどうか。
(1)市民と職員の熱中症対策について
①市民の熱中症での救急搬送の状況はどうか。
②職員の熱中症対策はどうか。対策費として予算化しているのか。
③市内に熱中症対策としてのミストシャワー設備を設置してはどうか。
2災害対策について
(1)避難所のエアコン設置について
①きびじアリーナへのエアコン設置の考えはどうか。
②令和7年度末までの緊急防災・減災事業債を利用できないか。
(2)地震火災予防での感震ブレーカー設置への補助制度の検討はその後どうか。
3感染症対策について
(1)RSウイルス感染症について
①認識はどうか。
②小児の市内のり患状況はどうか。また吉備医師会との連携はどうか。
③RSウイルスに特化した治療薬が無い中で,高齢者のワクチン接種への助成を考えてはどうか。