※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDI0MDMwNV8wMDMwX3lhbWFkYS1tYXNhbm9yaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjQwMzA1XzAwMzBfeWFtYWRhLW1hc2Fub3JpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMjA5MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年2月定例会
- 3月5日 本会議 一般質問
- 山田 雅徳 議員
1 地震から生命と財産を守るための取組について
(1)住宅の耐震化促進について
① 令和6年能登半島地震での住宅被害について,現地入りした視点での受け止めはどうか。
② 市内の住宅における,「耐震性を満たす住宅」「耐震性が不十分な住宅」の状況はどうか。
③ 上記のうち昭和56年以前に建築された旧耐震基準住宅の,「耐震性を満たす住宅」「耐震性が不十分な住宅」の状況はどうか。
④ 耐震診断補助,耐震改修工事補助の実施状況はどうか。
⑤ 空家等に対する耐震診断補助等の方針はどうか。
⑥ 住宅の耐震化を強力に推進するために,総社市住宅耐震化促進アクションプログラムをどのように進めるのか。
(2)公共施設の耐震化について
① 公共施設の耐震化の状況はどうか。
② 今後の方針はどうか。
(1)住宅の耐震化促進について
① 令和6年能登半島地震での住宅被害について,現地入りした視点での受け止めはどうか。
② 市内の住宅における,「耐震性を満たす住宅」「耐震性が不十分な住宅」の状況はどうか。
③ 上記のうち昭和56年以前に建築された旧耐震基準住宅の,「耐震性を満たす住宅」「耐震性が不十分な住宅」の状況はどうか。
④ 耐震診断補助,耐震改修工事補助の実施状況はどうか。
⑤ 空家等に対する耐震診断補助等の方針はどうか。
⑥ 住宅の耐震化を強力に推進するために,総社市住宅耐震化促進アクションプログラムをどのように進めるのか。
(2)公共施設の耐震化について
① 公共施設の耐震化の状況はどうか。
② 今後の方針はどうか。