※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIzMTIwNl8wMDEwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNvamEtY2l0eV8yMDIzMTIwNl8wMDEwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzb2phLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic29qYS1jaXR5X3ZvZF8xMzk2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年11月定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 溝手 宣良 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)作山古墳について
① 作山古墳発掘調査を行う目的は何か。
② 何のために観光客を増やそうとするのか。
③ 総社市の魅力は何で,どう活用していくのか。
(2)人口7万人を目指すことについて
① なぜ7万人なのか。
② 具体的にどういった地域に人口を集中させようと考えているのか。
(3)地域課題への対応について
① 道路脇,水路沿い,河川やため池等の管理についての認識はどうか。
② 歩車道の区別の無い道路の多い郊外での交通安全確保策をどう考えているか。
2 消防行政について
(1)救急搬送体制の現状と今後について
① 高規格救急車が進入不能な道路(地域)の認識はあるのか。また,そうした場所ではどのような対応をしているのか。
② 救急車の出動数と搬送先の現状と推移,傾向はどうか。
③ 救急搬送の今後の見込みはどうか。
④ 今後の対応策をどう考えるか。
(1)作山古墳について
① 作山古墳発掘調査を行う目的は何か。
② 何のために観光客を増やそうとするのか。
③ 総社市の魅力は何で,どう活用していくのか。
(2)人口7万人を目指すことについて
① なぜ7万人なのか。
② 具体的にどういった地域に人口を集中させようと考えているのか。
(3)地域課題への対応について
① 道路脇,水路沿い,河川やため池等の管理についての認識はどうか。
② 歩車道の区別の無い道路の多い郊外での交通安全確保策をどう考えているか。
2 消防行政について
(1)救急搬送体制の現状と今後について
① 高規格救急車が進入不能な道路(地域)の認識はあるのか。また,そうした場所ではどのような対応をしているのか。
② 救急車の出動数と搬送先の現状と推移,傾向はどうか。
③ 救急搬送の今後の見込みはどうか。
④ 今後の対応策をどう考えるか。