※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIzMDgzMV8wMDIwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNvamEtY2l0eV8yMDIzMDgzMV8wMDIwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzb2phLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic29qYS1jaXR5X3ZvZF8xNDA2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年8月定例会
- 8月31日 本会議 一般質問
- 溝手 宣良 議員
1 まちづくりについて
(1)人口増に向けた取組について
① 移住・定住に向けた取組の現状はどうか。
② 市街地と郊外との格差解消への取組はどうか。
③ 昭和地区へは思い切った政策が必要と思うがどうか。
(2)安心・安全への取組について
① 避難場所への誘導灯の現状はどうか。
② 電気・水道の耐震性はどうか。
③ サイレンや屋外放送設備の必要性をどう捉えているか。
(3)健康増進について
① 夏の暑さについての見解はどうか。
② 生涯スポーツに親しむことについての見解はどうか。
③ 熱中症に対して具体的な策を講じる気はあるか。
④ 屋外運動施設や学校の運動場に照明設備を設置し,夜間を有効活用してはどうか。
2 市長の政治姿勢について
(1)市長の考える多選とは何期からか。
(2)スクラップ・アンド・ビルドの考え方はどうか。
(1)人口増に向けた取組について
① 移住・定住に向けた取組の現状はどうか。
② 市街地と郊外との格差解消への取組はどうか。
③ 昭和地区へは思い切った政策が必要と思うがどうか。
(2)安心・安全への取組について
① 避難場所への誘導灯の現状はどうか。
② 電気・水道の耐震性はどうか。
③ サイレンや屋外放送設備の必要性をどう捉えているか。
(3)健康増進について
① 夏の暑さについての見解はどうか。
② 生涯スポーツに親しむことについての見解はどうか。
③ 熱中症に対して具体的な策を講じる気はあるか。
④ 屋外運動施設や学校の運動場に照明設備を設置し,夜間を有効活用してはどうか。
2 市長の政治姿勢について
(1)市長の考える多選とは何期からか。
(2)スクラップ・アンド・ビルドの考え方はどうか。