※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIzMDYxOV8wMDIwX21peWFrZS1rZWlzdWtlIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zb2phLWNpdHlfMjAyMzA2MTlfMDAyMF9taXlha2Uta2Vpc3VrZSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNvamEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzb2phLWNpdHlfdm9kXzE0MjIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年6月定例会
- 6月19日 本会議 一般質問
- 三宅 啓介 議員
1 豪雨災害からの復興について
(1)5年の節目を迎え,どういう思いを込めて追悼式を開催するのか。
(2)復興状況(復興計画の進捗状況)はどうか。また,今後の取組・課題をどう考えているか。
(3)復興への思いを込めた,市民参加による新庁舎工事壁への壁画作成を行ってはどうか。
2 幼稚園の給食について
(1)幼稚園給食を開始して状況はどうか。新たな課題などはあるか。
(2)幼稚園給食の食育への取組はどうか。
(3)子どもたちに給食への関心を持ってもらうため,給食配送車のコンテナ部にデザインを募ってはどうか。
(1)5年の節目を迎え,どういう思いを込めて追悼式を開催するのか。
(2)復興状況(復興計画の進捗状況)はどうか。また,今後の取組・課題をどう考えているか。
(3)復興への思いを込めた,市民参加による新庁舎工事壁への壁画作成を行ってはどうか。
2 幼稚園の給食について
(1)幼稚園給食を開始して状況はどうか。新たな課題などはあるか。
(2)幼稚園給食の食育への取組はどうか。
(3)子どもたちに給食への関心を持ってもらうため,給食配送車のコンテナ部にデザインを募ってはどうか。