※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIyMDYxM18wMDQwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNvamEtY2l0eV8yMDIyMDYxM18wMDQwX21pem90ZS1ub2J1eW9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzb2phLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic29qYS1jaXR5X3ZvZF8xNDkwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年6月定例会
- 6月13日 本会議 一般質問
- 溝手 宣良 議員
1 まちづくりについて
(1)多文化共生について
① 市内公共施設の外国語表示の現状はどうか。
② 市道等における交通標識や注意喚起看板の外国語対応はどうか。
③ ゴミステーションの外国語表示はどうか。
④ 外国人の交通マナーやゴミの出し方など,本市における生活ルールの理解度はどうか。
⑤ これからのアプローチとして何か考えがあるか。
(2)公共施設のファシリティマネジメント(FM)について
① 市が所有または管理している構造物で未耐震化のものは何件あるか。
② 同じくユニバーサルデザインになっていないものは何件あるか。
③ ライフサイクルコスト(LCC)上スクラップした方が良いと思われる施設はあるか。
④ ライフサイクルマネジメント(LCM)をどのように考えているか。
(3)公共施設の安全管理について
① 公共施設などの近隣住民から騒音などの苦情は寄せられてないか。
② 同じく花火に対する苦情は寄せられてないか。
③ それらの対応はどうか。
(4)公共施設の今後について
① 花火可能な場所の提供は考えられないか。
② BMXやスケートボードなどアーバンスポーツの専用施設を新設してはどうか。
③ アーバンスポーツの大会を誘致し魅力アップを図ってはどうか。
(1)多文化共生について
① 市内公共施設の外国語表示の現状はどうか。
② 市道等における交通標識や注意喚起看板の外国語対応はどうか。
③ ゴミステーションの外国語表示はどうか。
④ 外国人の交通マナーやゴミの出し方など,本市における生活ルールの理解度はどうか。
⑤ これからのアプローチとして何か考えがあるか。
(2)公共施設のファシリティマネジメント(FM)について
① 市が所有または管理している構造物で未耐震化のものは何件あるか。
② 同じくユニバーサルデザインになっていないものは何件あるか。
③ ライフサイクルコスト(LCC)上スクラップした方が良いと思われる施設はあるか。
④ ライフサイクルマネジメント(LCM)をどのように考えているか。
(3)公共施設の安全管理について
① 公共施設などの近隣住民から騒音などの苦情は寄せられてないか。
② 同じく花火に対する苦情は寄せられてないか。
③ それらの対応はどうか。
(4)公共施設の今後について
① 花火可能な場所の提供は考えられないか。
② BMXやスケートボードなどアーバンスポーツの専用施設を新設してはどうか。
③ アーバンスポーツの大会を誘致し魅力アップを図ってはどうか。