※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIyMDMwOV8wMDUwX3Rha2F5YS15dWtpbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjIwMzA5XzAwNTBfdGFrYXlhLXl1a2lvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTUwMiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年2月定例会
- 3月9日 本会議 一般質問
- 髙谷 幸男 議員
1 経済について
(1)新型コロナウイルスの感染が猛威を振るっている中での,中小企業支援について
① 製造業をはじめ飲食業,サービス業などの市内中小企業はどのような状況か(経済状況等)。
② 厳しい影響の中で何らかの支援策は考えられないか。
③ 中小企業代表者連絡会議などの開催はできないか。
④ 企業への就職機会の更なる支援はできないか。
⑤ 経済産業省,環境省など自動車関係補助制度の今後の見通しはどうか。
2 まちづくりについて
(1)総社駅前及び駅周辺の活性化について
① 活性化すべきと考えるが,今日までの取組状況はどうか。
② 策定された総社市立地適正化計画におけるこの地の計画はどのようになっているか。
③ 多くの方々の「駅前が寂しい」を解消するとともに,本腰を入れた本市の魅力発信にどのように取り組むのか。
④ 本市の玄関口でもあり,魅力ある駅前とするためにも,何らかの体制の整備と計画の策定は考えられないか。
(1)新型コロナウイルスの感染が猛威を振るっている中での,中小企業支援について
① 製造業をはじめ飲食業,サービス業などの市内中小企業はどのような状況か(経済状況等)。
② 厳しい影響の中で何らかの支援策は考えられないか。
③ 中小企業代表者連絡会議などの開催はできないか。
④ 企業への就職機会の更なる支援はできないか。
⑤ 経済産業省,環境省など自動車関係補助制度の今後の見通しはどうか。
2 まちづくりについて
(1)総社駅前及び駅周辺の活性化について
① 活性化すべきと考えるが,今日までの取組状況はどうか。
② 策定された総社市立地適正化計画におけるこの地の計画はどのようになっているか。
③ 多くの方々の「駅前が寂しい」を解消するとともに,本腰を入れた本市の魅力発信にどのように取り組むのか。
④ 本市の玄関口でもあり,魅力ある駅前とするためにも,何らかの体制の整備と計画の策定は考えられないか。