※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIxMDgyN18wMDEwX29rYXpha2kta291aWNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjEwODI3XzAwMTBfb2themFraS1rb3VpY2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTU0NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年8月定例会
- 8月27日 本会議 一般質問
- 岡崎 亨一 議員
1 若者政策について
(1)総社市の若者支援の政策は何があるのか。
(2)市独自の奨学金制度の検討状況はどうか。
(3)定住などを条件に,貸与型奨学金の返済を国や自治体が肩代わりする支援制度を設立する動きが全国的にあるが,本市の考えはどうか。
(4)新婚家庭への支援の検討状況はどうか。
2 災害対応について
(1)秋雨前線停滞下における避難所開設について
① 避難対象地域の対象人数と開設した避難所の収容可能人数はどうだったのか。
② 開設した避難所は,全てエアコンがあることが前提だったのか。
③ 福祉避難所は開設したのか。
3 遺族支援について
(1)死亡に伴う手続について
① 手続書類は何種類あるのか。
② 手続にかかる時間はどれくらいか。
③ 遺族の負担軽減のために,専用窓口やコンシェルジュの設置,おくやみハンドブック等の作成を検討してはどうか。
(1)総社市の若者支援の政策は何があるのか。
(2)市独自の奨学金制度の検討状況はどうか。
(3)定住などを条件に,貸与型奨学金の返済を国や自治体が肩代わりする支援制度を設立する動きが全国的にあるが,本市の考えはどうか。
(4)新婚家庭への支援の検討状況はどうか。
2 災害対応について
(1)秋雨前線停滞下における避難所開設について
① 避難対象地域の対象人数と開設した避難所の収容可能人数はどうだったのか。
② 開設した避難所は,全てエアコンがあることが前提だったのか。
③ 福祉避難所は開設したのか。
3 遺族支援について
(1)死亡に伴う手続について
① 手続書類は何種類あるのか。
② 手続にかかる時間はどれくらいか。
③ 遺族の負担軽減のために,専用窓口やコンシェルジュの設置,おくやみハンドブック等の作成を検討してはどうか。