※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIxMDMwM18wMDUwX3Rha2F5YS15dWtpbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjEwMzAzXzAwNTBfdGFrYXlhLXl1a2lvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTU3NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年2月定例会
- 3月3日 本会議 一般質問
- 髙谷 幸男 議員
1 令和3年度一般会計当初予算について
(1)令和3年度予算を編成するに当たっての具体的な方針について
① 市民の各種要望に対応するため,どこに重点をおいた予算編成としたのか。
② 市内各地区の土木担当員要望に対しての予算付けは,どのような考えか。
③ 教育施設予算について,校長会,園長会,スポーツ協会などからの要望の予算付けは,どのような考えか。
2 令和2年度一般会計予算について
(1)各種団体への補助金交付は,本年度どのように考えるか。
3 企業誘致について
(1)地域未来投資促進法について
① 岡山県と共同で作成した基本計画はどのような計画で,その後の状況はどうか。
② 現在進めているこの法に基づく具体的計画とその進捗については,どのような状況になっているか。
(2)農業振興地域への企業の誘致について
① 農地転用などの規制緩和は,どの程度進んでいるか。
② 企業の農地取得の特例についての状況は,どのようになっているか。
③ 野菜生産工場の立地は考えられないか。
4 新庁舎について
(1)市民に計画概要を説明し,協力を得ることは考えられないか。
(1)令和3年度予算を編成するに当たっての具体的な方針について
① 市民の各種要望に対応するため,どこに重点をおいた予算編成としたのか。
② 市内各地区の土木担当員要望に対しての予算付けは,どのような考えか。
③ 教育施設予算について,校長会,園長会,スポーツ協会などからの要望の予算付けは,どのような考えか。
2 令和2年度一般会計予算について
(1)各種団体への補助金交付は,本年度どのように考えるか。
3 企業誘致について
(1)地域未来投資促進法について
① 岡山県と共同で作成した基本計画はどのような計画で,その後の状況はどうか。
② 現在進めているこの法に基づく具体的計画とその進捗については,どのような状況になっているか。
(2)農業振興地域への企業の誘致について
① 農地転用などの規制緩和は,どの程度進んでいるか。
② 企業の農地取得の特例についての状況は,どのようになっているか。
③ 野菜生産工場の立地は考えられないか。
4 新庁舎について
(1)市民に計画概要を説明し,協力を得ることは考えられないか。