※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDIwMDMwNF8wMDIwX2tvbm1hLWthenVrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMjAwMzA0XzAwMjBfa29ubWEta2F6dWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTYzNiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年2月定例会
- 3月4日 本会議 一般質問
- 根馬 和子 議員
1 観光政策について
(1)市内に多くある観光地を一日かけて巡る観光バスを計画してはどうか。
(2)本市はパンの製造出荷額が岡山県下第1位だが観光にいかせないか。
2 LRT構想について
(1)LRT構想があるが山手地域への対策はどう考えているのか。
3 農業振興について
(1)鳥獣被害防止のための防護柵の規定が実態と乖離しているのではないか。
(2)専門的知見をもつ大学との連携はどう考えているのか。
(3)休耕田が目立つ昨今バナナやパパイヤを生産する農業法人の引込みをしてはどうか。
(1)市内に多くある観光地を一日かけて巡る観光バスを計画してはどうか。
(2)本市はパンの製造出荷額が岡山県下第1位だが観光にいかせないか。
2 LRT構想について
(1)LRT構想があるが山手地域への対策はどう考えているのか。
3 農業振興について
(1)鳥獣被害防止のための防護柵の規定が実態と乖離しているのではないか。
(2)専門的知見をもつ大学との連携はどう考えているのか。
(3)休耕田が目立つ昨今バナナやパパイヤを生産する農業法人の引込みをしてはどうか。