※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 平成31年2月定例会
- 3月5日 本会議 一般質問
- 髙谷 幸男 議員
1 安全・安心対策について
(1)農業用ため池について
① 昨年の豪雨での決壊などの状況はどうであったか。
② 農業用水確保のため池はどの程度存在するのか。
③ そのうち市有のため池は何カ所か。
④ 個人所有,団体所有,地区所有,不明等は何カ所か。
⑤ 市管理のため池の改良済,また今後の整備予定はどの程度か。
⑥ 市管理のため池のうち,廃止可能なため池は考えられないか。
⑦ 防災上重要であるといわれるため池はどの程度考えられるか。
⑧ 県指定農業用ため池に指定されるため池はどの程度考えられるか。
⑨ 県設置の「サポートセンター」の活用は考えられないか。
2 自主防災組織について
(1)現在の組織率はどのような状況か。
(2)目標率追求に今後どのような努力が必要と考えられるか。
(3)未組織地域の意識改革にどのように取り組むのか。
(4)組織化された地域の訓練指導はどのように支援するのか。
(5)組織の結成などに新たな具体的支援策は何か考えられないか。
3 市庁舎の建て替えについて
(1)現在までの経過はどうか。
(2)今後建設に当たって,PPP,PFIなどの各種方法の活用も考えられるがどうか。
(3)複合施設,民間施設などの導入はどのように考えるか。
(4)市民提案制度などは考えられないか。
(5)場所,年度,規模,財源等検討のための市内部組織が必要と思われるがどうか。
(1)農業用ため池について
① 昨年の豪雨での決壊などの状況はどうであったか。
② 農業用水確保のため池はどの程度存在するのか。
③ そのうち市有のため池は何カ所か。
④ 個人所有,団体所有,地区所有,不明等は何カ所か。
⑤ 市管理のため池の改良済,また今後の整備予定はどの程度か。
⑥ 市管理のため池のうち,廃止可能なため池は考えられないか。
⑦ 防災上重要であるといわれるため池はどの程度考えられるか。
⑧ 県指定農業用ため池に指定されるため池はどの程度考えられるか。
⑨ 県設置の「サポートセンター」の活用は考えられないか。
2 自主防災組織について
(1)現在の組織率はどのような状況か。
(2)目標率追求に今後どのような努力が必要と考えられるか。
(3)未組織地域の意識改革にどのように取り組むのか。
(4)組織化された地域の訓練指導はどのように支援するのか。
(5)組織の結成などに新たな具体的支援策は何か考えられないか。
3 市庁舎の建て替えについて
(1)現在までの経過はどうか。
(2)今後建設に当たって,PPP,PFIなどの各種方法の活用も考えられるがどうか。
(3)複合施設,民間施設などの導入はどのように考えるか。
(4)市民提案制度などは考えられないか。
(5)場所,年度,規模,財源等検討のための市内部組織が必要と思われるがどうか。