※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE3MDMwNl8wMDIwX2tvbm1hLWthenVrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMTcwMzA2XzAwMjBfa29ubWEta2F6dWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTg3OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成29年2月定例会
- 3月6日 本会議 一般質問
- 根馬 和子 議員
1 『子育て王国』としての政策について
(1)健康な身体を作るために,小児医療費給付事業の在り方は今までどおりでよいか。
(2)健康な心を醸成するための支援として,子どもや親の相談体制は十分か。
(3)子どもと親(大人)が遊び学べる施設はどのような状況にあるか。
(4)子どもと親(大人)が共に遊び学べる「おもちゃ王国」の誘致はどうか。
2 ふるさと納税について
(1)国は3つの大きな意義を掲げているが,その方向性に沿っているか。
(2)平成27年度に市内から各市町村に寄附された人の控除はどのくらいか。
(3)ふるさと納税の返礼品としては,米等の農産品,地元商店の物品で,農業,商業振興ができていると感じているがどうか。
3 観光行政について
(1)今までしてきた政策やしようとしている政策の評価はどうか。
① 観光大学について
② イベントについて
③ 鬼ノ城への交通の確保等
(2)国は,『農泊』の推進をしているがどうか。
(1)健康な身体を作るために,小児医療費給付事業の在り方は今までどおりでよいか。
(2)健康な心を醸成するための支援として,子どもや親の相談体制は十分か。
(3)子どもと親(大人)が遊び学べる施設はどのような状況にあるか。
(4)子どもと親(大人)が共に遊び学べる「おもちゃ王国」の誘致はどうか。
2 ふるさと納税について
(1)国は3つの大きな意義を掲げているが,その方向性に沿っているか。
(2)平成27年度に市内から各市町村に寄附された人の控除はどのくらいか。
(3)ふるさと納税の返礼品としては,米等の農産品,地元商店の物品で,農業,商業振興ができていると感じているがどうか。
3 観光行政について
(1)今までしてきた政策やしようとしている政策の評価はどうか。
① 観光大学について
② イベントについて
③ 鬼ノ城への交通の確保等
(2)国は,『農泊』の推進をしているがどうか。