※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE2MDMwNF8wMDQwX3Rha2F5YS15dWtpbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMTYwMzA0XzAwNDBfdGFrYXlhLXl1a2lvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTk0MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成28年2月定例会
- 3月4日 本会議 一般質問
- 髙谷 幸男 議員
1 安全安心対策について
(1)多発する用排水路及び側溝への転落防止対策について
① 市内の現状を調査した結果,危険箇所は何箇所あるのか。
② 平成27年に発生した市内の転落死亡事故をどのように捉えているのか。
③ まちを明るくピカピカ大作戦を提唱しているが,転落防止などへ拡大する考えはないか。
④ 岡山県,警察,消防,医療などの関係機関と今後どのように連携を進めていくのか。
⑤ 今後どのような予算措置,方法などにより防止策を進めていくのか。
2 観光対策について
(1)JRグループと自治体などが連携して行う大型キャンペーンであるデスティネーションキャンペーン事業について
① 期間中,本市としてどのような事業を考えているのか。
② 岡山県は,この期間中の観光客にレンタカーの優遇措置を考えているが,本市として,特に交通手段の確保対策は何があるのか。
③ 本市は,高梁川流域中枢都市圏構想の構成員である。その中で倉敷市は,流域観光振興を提唱しているが,本市の具体的役割はあるのか。
④ 期間中に野口健環境観光大使を招聘することはできないか。
⑤ そうじゃ吉備路マラソンにおいて,そうじゃまる得サービスを行っている。本キャンペーン中も実施できないか。
⑥ この期間中の行事を組み入れた自主制作による観光地PR版は,何かできないか。
(1)多発する用排水路及び側溝への転落防止対策について
① 市内の現状を調査した結果,危険箇所は何箇所あるのか。
② 平成27年に発生した市内の転落死亡事故をどのように捉えているのか。
③ まちを明るくピカピカ大作戦を提唱しているが,転落防止などへ拡大する考えはないか。
④ 岡山県,警察,消防,医療などの関係機関と今後どのように連携を進めていくのか。
⑤ 今後どのような予算措置,方法などにより防止策を進めていくのか。
2 観光対策について
(1)JRグループと自治体などが連携して行う大型キャンペーンであるデスティネーションキャンペーン事業について
① 期間中,本市としてどのような事業を考えているのか。
② 岡山県は,この期間中の観光客にレンタカーの優遇措置を考えているが,本市として,特に交通手段の確保対策は何があるのか。
③ 本市は,高梁川流域中枢都市圏構想の構成員である。その中で倉敷市は,流域観光振興を提唱しているが,本市の具体的役割はあるのか。
④ 期間中に野口健環境観光大使を招聘することはできないか。
⑤ そうじゃ吉備路マラソンにおいて,そうじゃまる得サービスを行っている。本キャンペーン中も実施できないか。
⑥ この期間中の行事を組み入れた自主制作による観光地PR版は,何かできないか。