※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE1MTIwNF8wMDUwX25pc2hpbW9yaS15b3JpbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMTUxMjA0XzAwNTBfbmlzaGltb3JpLXlvcmlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTk2MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成27年11月定例会
- 12月4日 本会議 一般質問
- 西森 頼夫 議員
1 『広報そうじゃ』の市長の写真について
(1)年12回発行に10回写真付きで掲載している。意識的か偶然か。
(2)発行担当職員に指示しているのか。感想はいかがか。
2 産業部移転について
(1)市長部局は同一場所に集中するのが効率的行政運営だが,なぜ山手か。
(2)市民や土木担当員などにとって同一場所にあるのが市民サービスになる。逆行とは感じないか。
(3)山手出張所の活用は他にあるがどうか。
3 定住促進について
(1)住宅や用地の整備の具体策はどうか。
4 副市長着任について
(1)市長・議会・職員との関わりを含め,抱負はどうか。
(2)市長が独走や他の意見を聞かない場合,その対応はいかがか。
(1)年12回発行に10回写真付きで掲載している。意識的か偶然か。
(2)発行担当職員に指示しているのか。感想はいかがか。
2 産業部移転について
(1)市長部局は同一場所に集中するのが効率的行政運営だが,なぜ山手か。
(2)市民や土木担当員などにとって同一場所にあるのが市民サービスになる。逆行とは感じないか。
(3)山手出張所の活用は他にあるがどうか。
3 定住促進について
(1)住宅や用地の整備の具体策はどうか。
4 副市長着任について
(1)市長・議会・職員との関わりを含め,抱負はどうか。
(2)市長が独走や他の意見を聞かない場合,その対応はいかがか。