※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE1MTIwNF8wMDIwX29rYXpha2kta291aWNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMTUxMjA0XzAwMjBfb2themFraS1rb3VpY2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTk2NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成27年11月定例会
- 12月4日 本会議 一般質問
- 岡崎 亨一 議員
1 マイナンバーについて
(1)個人番号カードの手続きについて
① 予約状況はどうか。1日に手続きできる想定の人数は何人か。
② 手続きの受付時間に来庁できない人の対応策はどうか。
③ 子ども(乳児を含む)の写真の規定はどうか。
④ 代理人による交付手続の簡素化について,どのように考えるか。
⑤ 個人番号カードの手続の期限はあるか。
2 小中学校のトイレについて
(1)トイレの現状について
① 学校からの要望状況はどうか。
② 和式と洋式の併用についての考え方はどうか。
③ 衛生面での掃除方法の考え方はどうか。
3 公共施設サインについて
(1)サインの基準について
① 記名サイン,案内サイン,誘導サイン等の基準はあるか。
② 公共施設への誘導サインの問題点は把握しているか。
(1)個人番号カードの手続きについて
① 予約状況はどうか。1日に手続きできる想定の人数は何人か。
② 手続きの受付時間に来庁できない人の対応策はどうか。
③ 子ども(乳児を含む)の写真の規定はどうか。
④ 代理人による交付手続の簡素化について,どのように考えるか。
⑤ 個人番号カードの手続の期限はあるか。
2 小中学校のトイレについて
(1)トイレの現状について
① 学校からの要望状況はどうか。
② 和式と洋式の併用についての考え方はどうか。
③ 衛生面での掃除方法の考え方はどうか。
3 公共施設サインについて
(1)サインの基準について
① 記名サイン,案内サイン,誘導サイン等の基準はあるか。
② 公共施設への誘導サインの問題点は把握しているか。