※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE1MDYwNV8wMDEwX21peWFrZS1rZWlzdWtlIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zb2phLWNpdHlfMjAxNTA2MDVfMDAxMF9taXlha2Uta2Vpc3VrZSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNvamEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzb2phLWNpdHlfdm9kXzE5OTIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成27年6月定例会
- 6月5日 本会議 一般質問
- 三宅 啓介 議員
1 危機管理における組織について
(1)危機管理室の設置目的は何か。
(2)市長不在時の危機管理体制をどのように考えているのか。
(3)副市長人事についてはどうか。
(4)消防団の組織充実で,本市と包括協定を結んでいる岡山県立大学の協力を得ることはできないか。
2 地域防災について
(1)広島市の土砂災害を教訓とした砂防対策について
① 市内の土砂災害警戒区域及び特別警戒区域は何箇所あるのか。
② この警戒区域内に住居や避難施設はあるのか。
③ 深夜にゲリラ豪雨が発生した際の避難勧告や避難所開設のタイミングは決めているのか。
④ ゲリラ豪雨などの情報収集はどのように行われ,伝達するのか。
⑤ 伝達手段の1つに携帯電話の緊急速報メール機能(エリアメール)がある。配信実績はどの程度あるのか。
⑥ エリアメールの配信基準はあるのか。
⑦ ゲリラ豪雨に対応したハザードマップを作成するとのことであった。どういう状況か。
(1)危機管理室の設置目的は何か。
(2)市長不在時の危機管理体制をどのように考えているのか。
(3)副市長人事についてはどうか。
(4)消防団の組織充実で,本市と包括協定を結んでいる岡山県立大学の協力を得ることはできないか。
2 地域防災について
(1)広島市の土砂災害を教訓とした砂防対策について
① 市内の土砂災害警戒区域及び特別警戒区域は何箇所あるのか。
② この警戒区域内に住居や避難施設はあるのか。
③ 深夜にゲリラ豪雨が発生した際の避難勧告や避難所開設のタイミングは決めているのか。
④ ゲリラ豪雨などの情報収集はどのように行われ,伝達するのか。
⑤ 伝達手段の1つに携帯電話の緊急速報メール機能(エリアメール)がある。配信実績はどの程度あるのか。
⑥ エリアメールの配信基準はあるのか。
⑦ ゲリラ豪雨に対応したハザードマップを作成するとのことであった。どういう状況か。