※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDE1MDYwNF8wMDEwX25pc2hpbW9yaS15b3JpbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3NvamEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c29qYS1jaXR5XzIwMTUwNjA0XzAwMTBfbmlzaGltb3JpLXlvcmlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic29qYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNvamEtY2l0eV92b2RfMTk5NyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成27年6月定例会
- 6月4日 本会議 一般質問
- 西森 頼夫 議員
1 教育改革について
(1)教科書採択について
① 時期はいつか。
② 総社市教育委員会が採択するまでの流れはどうか。
(2)教育再生首長会議について
① 何を目的にした組織なのか。
② 市長は役員になっている。何職か。
(3)教育長の任命,教育会議の主宰,大綱の策定を市長が行うことになった。教科書の選定もする気があるのか。
2 政策監と産業部長との兼務について
(1)市長選挙は4か月後である。副市長はいつ選任するのか。
(2)政策監と部長の兼務は大変だ。部長の配置を考えるべきだがどうか。
3 市役所の建て替えについて
(1)建て替え計画について
① 現市役所はいつ建設されたのか。
② 建設基金はいくらあるか。
③ 新築計画を具体化するために,基金を増やす必要はないか。
(2)山手出張所について
① いつ建設されたのか。
② 活用するための改修費はいくらか。
(1)教科書採択について
① 時期はいつか。
② 総社市教育委員会が採択するまでの流れはどうか。
(2)教育再生首長会議について
① 何を目的にした組織なのか。
② 市長は役員になっている。何職か。
(3)教育長の任命,教育会議の主宰,大綱の策定を市長が行うことになった。教科書の選定もする気があるのか。
2 政策監と産業部長との兼務について
(1)市長選挙は4か月後である。副市長はいつ選任するのか。
(2)政策監と部長の兼務は大変だ。部長の配置を考えるべきだがどうか。
3 市役所の建て替えについて
(1)建て替え計画について
① 現市役所はいつ建設されたのか。
② 建設基金はいくらあるか。
③ 新築計画を具体化するために,基金を増やす必要はないか。
(2)山手出張所について
① いつ建設されたのか。
② 活用するための改修費はいくらか。