ナビゲーションを読み飛ばす

総社市議会インターネット中継

  • 文字サイズの変更
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年8月定例会
  • 9月1日 本会議 一般質問
  • 頓宮 美津子 議員
1 広報紙について
(1)広報そうじゃに加え,新たに,若者の活動を紹介するなどの情報紙を発刊してはどうか。
2 放課後児童クラブの施設整備について
(1)放課後児童クラブ施設について,今後の施設整備に木造化は考えられないか。
3 産後のサポートについて
(1)産後ケアのサポート体制について
  ① 家事や育児のサポートとして,民間のホームスタート事業を活用してはどうか。
  ② 産後うつの対策として,母親が気軽に相談できる,こころの専門家グループと連携してはどうか。
4 包括的性教育について
(1)包括的性教育について
  ① 時代に合った包括的性教育をどのように考えるか。
  ② 教職員からの性被害の報道が後を絶たない。今こそ生命を守り,互いに尊重するための包括的性教育が必要と思うがどうか。
  ③ 養護教諭や教職員に対する研修を段階的に行ってはどうか。また,子どもに対しては,5歳児・小学校6年生・中学校3年生で研修を実施してはどうか。
戻る