※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNvamEtY2l0eV8yMDI1MDYxM18wMDEwX2FyYWtpLW1hc2Fub3N1a2UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc29qYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zb2phLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNvamEtY2l0eV8yMDI1MDYxM18wMDEwX2FyYWtpLW1hc2Fub3N1a2UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzb2phLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic29qYS1jaXR5X3ZvZF8yMTg5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月13日 本会議 一般質問
- 荒木 将之介 議員
1 交通インフラの整備について
(1)道路の整備状況について
① 道路の破損状況等について確認や認識をしているか。
② 土木担当員要望の達成率と積み残しの件数はどうか。
③ スマホ市役所の通報機能の利用状況はどうか。
④ 国・県が管理する道路について要望や通報があった場合,どのように対応しているか。
⑤ 市内の道路を良好な状態に保つためには,今の予算で十分か。
(2)雪舟くんについて
① 依然として「利用しづらい」との声が多い雪舟くんの現状をどう感じているか。
② 予約システムはどのようになっているか。
③ 雪舟くんは老若男女誰もが気軽に・自由に移動できる交通手段であるべきだと考えるがどうか。
(3)交通インフラへの予算措置について
① 中期の財政見通しはどのように推移していくのか。
② 事業の優先順位を明確にし,生活に直結しないものは先送りする決断が必要ではないか。
③ 道路整備や雪舟くんの刷新を最優先事項として,今以上に進めていく考えはないか。
(1)道路の整備状況について
① 道路の破損状況等について確認や認識をしているか。
② 土木担当員要望の達成率と積み残しの件数はどうか。
③ スマホ市役所の通報機能の利用状況はどうか。
④ 国・県が管理する道路について要望や通報があった場合,どのように対応しているか。
⑤ 市内の道路を良好な状態に保つためには,今の予算で十分か。
(2)雪舟くんについて
① 依然として「利用しづらい」との声が多い雪舟くんの現状をどう感じているか。
② 予約システムはどのようになっているか。
③ 雪舟くんは老若男女誰もが気軽に・自由に移動できる交通手段であるべきだと考えるがどうか。
(3)交通インフラへの予算措置について
① 中期の財政見通しはどのように推移していくのか。
② 事業の優先順位を明確にし,生活に直結しないものは先送りする決断が必要ではないか。
③ 道路整備や雪舟くんの刷新を最優先事項として,今以上に進めていく考えはないか。